« 2017年5月 | トップページ | 2019年6月 »
父の日娘から、父の日ですと母の日とは種類が違うおつまみ2種これはこれでうれしかったです!妻と一緒に晩酌させていただきます。
2017年6月18日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (2) Tweet
神鍋高原道の駅にある農産物直売所ふれあいふぁーむ友の会の総会に行ってきました。なんで・・・実は私会長なんです・・(笑)色々あってかかわらせていただいてます。総会はつつがなく終了!!
そのあとタキイ種苗さんによる研修会、直売所向け秋冬野菜のタイトルで研修会をやってもらいました。変わり種を色々紹介してもらいみなさん熱心に質問なんかもされてました。
ちょっと変わった野菜たちが並ぶかもしれません、ぜひ神鍋高原道の駅へ!!ちなみに25日はキャベツ祭りがありますのでご家族お誘いあわせの上お越しください
2017年6月15日 (木) その他 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨日はコミュニティ三方最初のイベント地区対抗の球技大会朝一番の試合でソフトボールの塁審をさせてもらい、そのあとは私が住む地区の応援、これでも昔はちょっと頑張ったんですが・・
ソフトボールは13チーム
ソフトバレーは17チーム、どちらも盛り上がりました!!当然ですがそのあとご近所様で盛上がり帰ると・・・23時・・・こっちの方は絶好調でした
2017年6月12日 (月) 地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨日の日曜は、朝からの地区クリーン作戦で河川堤防の草刈そのあと電気柵の設置、午後は地区の 役員さんで鳥獣害防止柵実施場所検討山歩き、一日しっかり歩かせていただきました。中山間地では最近は人間が柵の中で生活している感じです
久し振りに山の中を・・・
愛宕神社に通じる作業道ここに金網柵がズラーっと並びます。鳥獣との共存共栄できればよいですが中山間地には色んな課題がありなかなか難しい問題です!
2017年6月 5日 (月) 地域 | 固定リンク | コメント (2) Tweet
昨日のことですが、午後から神戸三宮へこんな研修に
今まで業界全体で遅れていた部分、ここのところが最近はきっちりしてないと、仕事上色々な要件に組み入られるようになってきました。弊社も小さいながらも元請の立場、一次・二次・三次などの協力業者としての立場など関係してきます。
福利厚生として各種保険関係には法人にしたときに加入済ですが、まだまだ難しいところがあります。
2017年6月 2日 (金) 仕事 | 固定リンク | コメント (1) Tweet